◆ 開邦・球陽高受験コース (特色対策あり)
◆ 那覇国際コース
◆ 首里・那覇コース
◆ 浦添・小禄・那覇西受験コース
◆ 国立高専・沖縄尚学・興南高校受験コース

  〇県外受験(応相談)

アミークス中・琉大附属中・カトリック中対応
育伸全国模試・おきなわ県模試・プレ入試・駿台中学生模試・V模擬実施



全県模試毎年1位達成! 全県30位以内多数! 英検成績優秀団体奨励賞


NEW FAQ 授業の流れ

Q授業の流れはどうなりますか?
A こんな感じです。内申アップと真の学力を養成して志望校(上位校)合格を目指します。
①専科講師による先取り講義、ハイレベル講義(60分程度)
②振り返りと演習(単元テスト対策など15分程度)
③月末に単元テスト(中3は模擬試験)
④③で基準以下の場合(模試なら60点満点で40点以下なら指定強化生徒、30点以下の場合は特別指定強化生徒となり課題学習と塾長による補講。

Q授業の連絡はどうしていますか?
ALINEとComiruを併用しています。


Q 試験前はなりますか?
A 定期試験の場合は試験前の土日は集中講義を実施します。(全部で30時間程度)

NEW FAQ 授業の流れ

Q 単元テストに対応しますか?
A 単元テストは定期試験がない学校だけではありません。定期試験を実施する学校でも普通に行われて評価にされています。そこで授業の最後の時間の演習・振り返りで少し前で得たことを確認して単元テストでの高得点を狙います。


Q 席次上位者は無料になりますか?
A なりません。最近こういった方法で優秀な生徒を集める塾が見受けられます。当塾では多くの生徒さんが席次上位者であるため、こういった制度をすると授業の質が下がってしまう恐れがあります。「最高〇ヵ月無料」ということで特定の生徒を無料にして「実績」にするようなことはいたしません。席次上位で維持することを大事にしております。


Q 何で成績上位者や上位校に合格する生徒が多いのですか?
A 当塾はご兄弟姉妹つながりとインターネット(ブログ)を読んでいただき賛同してくださった生徒さんが全体の90%程度です。見識の高い親御さんと生徒さんの集まりです。「他塾よりもハイレベルな学習をしたい」「他の子と違った塾がいい」という生徒さんが集まっています。模擬試験の上位者をみれば毎回違う生徒さんが全県1~5位に入っています。


Q なぜ上位校にこだわるのですか?
A 当塾では那覇高校、首里高校および県内外私立高校を目指しています。将来を考えると「勉強できる環境」「やる気が失せない環境」「夢を語れる友人」「心無いことばで夢を壊す友人がいないこと」を大事にしています。そういった目に遭わないために上位校にこだわっています。


同じカテゴリー(スタンス)の記事
塾の質と実績
塾の質と実績(2025-04-29 00:00)

母体数
母体数(2025-04-27 00:00)

模試のスタンスって
模試のスタンスって(2025-04-26 00:00)

久々に帰省した。
久々に帰省した。(2025-04-24 00:00)

PAGE TOP ©2025 KOBUNKAN ACT(弘文館進学ゼミACT)首里本校