※来塾される際は、事前にアポイントをお願いいたします。

◆ 開邦・球陽高受験コース (推薦対策あり)
◆ 那覇国際・首里・那覇・浦添受験コース
◆ 国立高専・沖尚・興南高校受験コース
◆ アミークス中・琉大附属中・カトリック中対応
◆ 駿台中学生模試・V模擬・育伸全国模試・おきなわ県模試・プレ入試実施

全県模試毎年1位達成! 全県30位以内多数! 英検成績優秀団体奨励賞


群れることのデメリット



うちの塾は「群れる」のが嫌いな生徒さんが集まります。

当塾に入塾される多くの生徒さんはメインブログなど4つのブログを読んでいただき興味をもっていただいたうえでお問い合わせをしてくれる親御さんがほとんどです。

「同じ学校だから切磋琢磨できる」

「お友達と同じだから勉強ができる」

という美辞麗句に誘われて塾を選ばない方々です。

群れるとメリットもあるかもしれませんが、デメリットもあります。

同じ学校だけだと授業中に私語や回覧板(手紙回し)が起きて授業に集中がしにくくなります。

また、授業だけではありません。一緒に帰宅するため途中で寄り道やゆんたくをして遅い時間まで帰宅しないこともあります。

親は塾で熱心に居残り指導をしてもらっていると思っています。

うちの併設している予備校も午後10時過ぎると、よく大騒ぎをする中学生がいます。

近くの塾では塾の前でたむろしている中学生がいてあまりにもうるさいので注意をしたそうです。

彼らが去った後でたくさんのゴミが落ちていたそうです。

集団心理というものです。

このようなことがいいわけありません。

当塾では絶対に22時終了。

お見送りを励行するなどいろいろやっています。


同じカテゴリー(スタンス)の記事
県模試します!
県模試します!(2024-06-26 00:00)

再掲
再掲(2024-06-25 00:00)

沖縄慰霊の日
沖縄慰霊の日(2024-06-22 00:00)

PAGE TOP ©2024 KOBUNKAN ACT(弘文館進学ゼミACT)首里本校